痛い場所… 筋肉が… 神経が… 骨が… 炎症が… と言うのはアプローチの目標で「原因」ではありません。
複数ですので「要因」ですね。
筋肉の硬化・凝り・張りが主な目標になりますが、神経伝達で行われているので、神経からもアプローチ出来ます。
ただし、物理的な後処理、カルシウムのゲル化などの処理は出来ないので「凝り」には向きません。 痛みの処置だけは有効です。
つまり、痛みだけ取れて、汚れ(カルシウムのゲル化)は放置と言うことですね。
簡単に言うと「3割程度しか処理してない」と言った感じですね。
はじめは、「痛みが取れればいい」と思いますが繰り返しがあるので、改善した人の話を聞いたりすると「元の処理をするかなぁ~」と考えるようになるそうです。
皮膚(真皮のシワ)もメインな目標となります。 凝りや張りを処置したのに、まだ痛みが…
と言う場合、痛い原因が違っています。
主に「真皮のシワ」です。 「さする」だけで取れますので心配はありません。
しかし、知らない施術院の先生は「これはヒドイ症状です」とか、知らない人を脅すような言動をしているようで、当院に来院した時にお話ししてくれます。
また、周波数7.8Hzの不足などは、アメリカのNASAも50年前に知らずにヒドイ目にあったので、その後、スペースシャトルなどの機体には搭載しています。
NASAのミスなので、大々的には公開していませんので、勉強しない先生は知らない情報です。
現在のアスファルト、鉄筋コンクリート建物は電磁波だけでは無く、必要な周波数も遮断してしまいます。
松下幸之助の病気の話も業界では有名で、周波数の乱れと解明されています。
ポジティブ思考→周波数の調律→ホルモン分泌→睡眠→自然治癒力MAX→健全な心身と言った流れを作ると健康度があがります。
酸化は「病気になる!」と流行る時期もありますが、ビタミンCやEがよく言われますが、
現在はHHOガスが最先端で、サロンやクリニックで行っています。
年に数回のHHO吸入で酸化をリセットしましょう。
酸化は毒と言われていますので、たまに「毒抜き」はしておきたいです。
「周波数7.8Hz」「酸化」は別のアプローチになります。
ご相談やご予約など、お気軽にお問い合わせください。
営業時間:10:00~17:00TEL受付時間:9:00~15:00
※ショートメールにてご連絡をお願いいたします。
チャットボットはこちら
チャットボットで簡単確認!
つのだ筋整院